CATEGORY : イベント DATE : 2018年2月17日
1月18日金沢大学より、霧島酒造の江夏順行社⻑と鮎川が招かれ、
霧島ファクトリーガーデンを軸とした霧島酒造の活動に関する講演を行い、70名の多くの学生が参加頂きました。
江夏社長は霧島酒造が都城という地域とともに歩んできたこと、鮎川はファクトリーガーデンの概要と空間的な可能性について話を行いました。
△講演風景
△学生たちから質疑をうける
(室伸之介)
CATEGORY : 現場レポート DATE : 2018年2月15日
本日、(仮称)大楠集合住宅新築工事の地鎮祭がありました。
いよいよ工事が始まります。
△地鎮の儀
△玉串奉奠
▽外観パース 敷地南側より見る
(白川京紗)
CATEGORY : イベントスタッフブログ現場レポート DATE : 2017年11月23日
11/21(火)に安全祈願祭を行いました。
百道小学校の体育館を解体して、新たに1階が百道公民館、2階が百道小学校の体育館を建設します。
来年いっぱいで完成予定です。
昨年度にプロポーザルで選定いただき、基本設計、実施設計を終え、これから、工事監理が始まります。
百道校区は、地域住民の活動が活発で、学校で夏祭りやキャンプが行われています。
設計時にも、建設に対する地域住民の関心は高く、
地域の大切な松(ダイオウマツ)を保存しつつ、交差点側に地域に開かれた広場をつくり
学校側にはピロティを利用した広場をつくります。
右側がダイオウマツ
体育館解体前
体育館解体後(現在)
完成予定外観CG
(倉掛 健寛)
CATEGORY : スタッフブログ現場レポート DATE : 2017年10月25日
10月21日(土)に福岡県司法書士会館の竣工見学会を行いました。
直前のご案内と午前中の短い時間にも関わらず、多くの方にお越し頂きました。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。
建物写真につきましては、ホームページアップを準備しております。
今しばらくお待ちください。
(室 伸之介)
CATEGORY : 現場レポート DATE : 2017年8月9日
久山幼稚園建設工事は、内装工事もほぼ終了し、外構工事が着々と進んでおります。
本日は、内部のサイン取付が進んでおりました。
森山デザイン事務所・森山さんにデザインして頂いた可愛いサインが付き、幼稚園の雰囲気がグッと良くなりました。
(室 伸之介)