book

BLOG

虹の森保育園 地鎮祭

CATEGORY : スタッフブログ現場レポート   DATE : 2020年2月20日

福津市で虹の森保育園の地鎮祭。

 

前日の雨でお天気が心配でしたが、綺麗な青空です。

敷地に地縄を張っています。

 

 

園の子どもたちも参加してにぎやかです。

保育園ならではの微笑ましい光景です。

 

 

工事の無事を祈りながら五穀やお酒等を穴にいれました。

 

 

いよいよ工事着工です。上棟式は4月、完成は9月を予定しております。

 

 

井口 悠

海外研修報告会(イスタンブール&フィンランド)

CATEGORY : イベント   DATE : 2019年12月5日

11/22(金)に海外研修(イスタンブール組とフィンランド組)の報告会を行いました。

第一部(トルコ・イスタンブール組)日程:11/1〜11/5

〈主な目的見学物〉

  • スルタンアフメト・モスク(通称:ブルーモスク)
  • イスタンブールの地下宮殿
  • アヤソフィア
  • トプカプ宮殿
  • 海事博物館
  • salt garata ギャラリー&図書館
  • トルコ式木造民家

ブルーモスクが改修中だったため、最初に一同で感動したアヤソフィア!

イスタンブール地下宮殿

salt garata ギャラリー&図書館

トルコ式木造住居

イスタンブール空港

 

第二部(フィンランド組)日程:11/7〜11/11

〈主な目的見学物〉

  • マリメッコ本社
  • テンペリアウキオ教会
  • ヘルシンキ現代美術館
  • ヘルシンキ中央図書館
  • アアルト自邸
  • アトリエアアルト
  • ウスペンスキー大聖堂
  • ヘルシンキ大聖堂
  • カンピ礼拝堂

スタジオ アアルトの前で

アアルトハウス

テンペリアウキオ教会

マリメッコ本社社員食堂Maritoriでランチ(食器はマリメッコ!)

11/22(金)18時〜 トルコの伝統菓子バクラヴァ(トルコで購入)やフィンランドの雰囲気を味わうためのサーモン(近くのスーパーで購入)を

食べながらそれぞれ約1時間半ほどの報告をしました。

富田玲子先生の「子育て環境としての建築」という講演会に参加しました。

CATEGORY : イベント   DATE : 2019年11月15日

2019年11月9日(土)九州産業大学の1号館S201教室で富田玲子先生の「子育て環境としての建築」という講演会に参加しました。富田玲子先生は東京大学大学院を修了し、象設計集団の創始者の一人です。

お話しの内容には3つのテーマがありました。

1-「子どもたちの身も心ものびのびいきいき」

2-「ここにしかない」

3-「自然とともにある」

建物の写真を見ながら、建築の空間を説明していただいて、その上に子どもたちのための設計の工夫がよく理解出来ました。富田玲子先生の素晴らしい作品と人間性を直接感じられてとても嬉しく思います。

その後、鮎川 透 (環・設計工房、建築士会会長)とのクロストークでは建築にかかわるようになったきっかけなど、普段は聞けない話も聞くことができました。

約2時間の講演会が終わってから、九州産業大学の食堂で、第1懇親会に参加しました。

先生たちと学生さんも一緒に交流して、富田玲子先生と記念写真を撮りました。

次は、第2懇親会をしました。今度は建築士会のメンバーです。美味しいお料理とお酒を飲みながら、色々な話をしました。外は寒いかも知れませんが、どこか暖かさを感じました。

富田玲子先生にお会いできて、本当に嬉しい一日でした。先生にはお元気で、これからも活発に仕事をして欲しいです。富田玲子先生、皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

ドイツ研修&山口県長門新市庁舎見学会 報告会

CATEGORY : イベント   DATE : 2019年9月11日

9/6(金)に「ドイツ研修&山口県長門新市庁舎見学会 報告会」を行いました。

 

第一部 ドイツ研修(鮎川 透)

8/16〜22 の7日間、ドイツ研修について。

【主な旅程】

16日 フランクフルト着

17日 デッサウ

18日 バウハウス 宿泊

19日 ハイデルベルグ

20日 ヴァイゼンホーフジードルング

21日 ハイデルベルグから帰路フランクフルト発

22日 福岡着

駅舎の特徴にはじまり、街の様子や、食事(主にビール!)、公共交通など、多岐にわたるドイツの様子を報告してもらいまいた。

 

街中に突然現れるパブリックアート。

 

駐輪場の屋根を緑化…? 現地の方に聞くと、緑化しているんだとか。

公園には木製の遊具が置いてあります。日本の遊具はカラフルなものが多いので、新鮮な印象。

 

ライプチヒ経由で切デッサウに移動。駅にて。

 

バウハウスに宿泊。

内装は非常にシンプル。(病院のようにも感じます。)

 

ハイデルベルグにて。メイン道路が街区を挟むようにして2本通り、そこから派生した細い道が街区の中を通る。

 

ヴァイゼンホーフジードルング (まさかの外壁改修中!)

 

 

第二部 8/30 長門市本庁舎建設工事 完成見学会(ヴー)

山口県長門新市庁舎の完成見学会に参加したので、報告をしてもらいました。

RC+木のハイブリット構造が特徴的な庁舎で、内装も木質化が徹底されていたとのこと。

外観 木を積極的に使用したエントランスが目立ちます。

柱の構造模型。木の柱を石膏ボードで囲み、仕上げは木という構成。

事務室 柱と梁が木でできているのがよく分かります。

メインの吹き抜け。木の柱梁、非常に迫力があります。スラブがRCなのもよく分かるアングルです。

 

一足早いおでんと、たこ焼き(キャディスと風建築工房の田中さん作!)をおともに、ゆったりとした報告会でした。

お疲れさまでした!

 

 

(白川京紗)

お花見をしました。

CATEGORY : モノコトプロジェクト   DATE : 2019年3月29日

毎年恒例の花見を大橋西公園にて行いました。

天気が良くて、皆様が来ていただいて、盛り上がりました。

今年には、日本料理だけじゃなくて、韓国とベトナムの料理も準備しており、様々な食文化を体験できました。

公園には8時まで終わり、事務所に戻って、2次会も行いました。とても楽しかったです。

遅くまで、お集まりいただいた皆様、どうもありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

WORKS CATEGORY

地域計画

ACTION CATEGORY

COMPANY MENU