CATEGORY : 現場レポート DATE : 2014年3月4日
3月2日に大和中学校の落成式にお招きいただきました。
約2年半前に設計が始まり1年半掛けた工事も無事に終わることが出来ました。
生徒さんが楽しく使える学校になったのではないでしょうか。
今後は運動場の整備の工事に移っていきます。
市長の挨拶
感謝状を頂きました
外観写真
学習コーナー
図書室
(前田 淳)
CATEGORY : 現場レポート DATE : 2014年2月28日
いも焼酎メーカー霧島酒造とは20年を越えるおつきあいが続いていますが、 霧島さんの公開型工場「ファクトリーガーデン」で現在進行中の焼酎神社が本日上棟を迎えました。 施工は地場で寺社建築を得意とする高野建設。 4月の竣工を目指して現在工事進行中です。
創業記念館吉助(正面)と霧の蔵ベーカリー(右)の間に焼酎神社への参道が生まれます。白木の鳥居は先週建立。
高野建設会長(左)と鮎川(右)が建て方を見守ります
棟木の設置
上棟です!
(杉本泰志)
CATEGORY : 雑誌掲載 DATE : 2014年2月26日
M邸のお施主様の諸星氏の記事が新聞に掲載されました。
M邸の設計を行っていた頃にもこの「パブリカ」の復元の話は伺っていましたが、
完成後、新聞でもよく目にするようになりました。
いつか設計した駐車場から「パブリカ」が出てくる…といった場面があるかもしれません。
(寺川智也)
CATEGORY : 雑誌掲載 DATE : 2014年2月25日
事務所でお付き合いのある福岡のデザイン書道家、平松聖悟さんの書いた字が
宇宙航空研究開発機構の降水レーダーのロゴに採用されました。
28日、その機体が宇宙へ飛び立ちます。
CATEGORY : 雑誌掲載 DATE : 2014年2月18日
建築ジャーナル2014.2号に掲載されました。
「九州大学六本松キャンパス跡地のその後」について
(倉掛健寛)